書誌事項

島崎藤村作

(岩波文庫, 31-023-4, 31-023-5, 緑363-364, 7140-7142, 7143-7145, 緑23-4, 緑23-5)

岩波書店, 1969

  • 上巻
  • 下巻

タイトル読み

イエ

大学図書館所蔵 件 / 132

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

上巻 ISBN 9784003102343

内容説明

木曾の旧家に生まれ、古い「家」の崩壊を体験した島崎藤村(1872‐1943)の自伝的作品。封建的な色彩を色濃くのこしている信州の二つの旧家、小泉家と橋本家。この家父長制的な「家」の下に生きてきた大家族数十人の人々の個々の運命を描くことによって、古い「家」の頽廃と崩壊の跡をたどる。
巻冊次

下巻 ISBN 9784003102350

内容説明

「われわれはどこへ行っても、旧い家を背負って歩いてるんじゃありませんか」「そいつを私はぶちこわしたいと思うんです」—小泉家の家長実は出獄するが国内に職はなく満州へ、神戸で失敗した橋本家の当主達雄もまた満州へ。日本に残された両家の家族たちの生活は、森彦と三吉の二人の肩にかかってくる。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ