古典の発見
著者
書誌事項
古典の発見
(講談社学術文庫, [830])
講談社, 1988.5
- タイトル読み
-
コテン ノ ハッケン
大学図書館所蔵 全91件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
シリーズ番号の記述はカバーによる
内容説明・目次
内容説明
日本の古典は、たえずわれわれの近くにある。われわれは、いつもあまり努力をせずに、この古典の世界に旅をすることができる。私はしばしば古典の世界に気楽な旅に出た。そして、その度ごとに、ある種の発見を私はした。発見というより経験といった方がよいかもしれぬ。ああこんなことがこの本に書かれいたのかと、今まで気のつかなかったことを古典に発見しておどろく。そのおどろきを書きとめたものが、この本である。
目次
- 1 歌の伝統(愛と死の終焉—万葉集について;虚構をささえるもの—定家の美意識;二つの有心—後鳥羽と定家;旅と連句—芭蕉の世界)
- 2 内面の発見(すばらしき女たち—王朝女流日記の世界;人間観察者の自己矛盾—吉田兼好論;死霊のドラマ—能芸論)
- 3 日本文化観(縦線文化と横線文化—塔と日本文化;死の美学—日本人の美意識;中世の意味—時代区分の問題;芭蕉と宗教—芸術の二つの顔)
「BOOKデータベース」 より