Bibliographic Information

自動車運転者労務改善基準の解説

労働省労働基準局編著

労働法令協会, 1989.7

新版

Title Transcription

ジドウシャ ウンテンシャ ロウム カイゼン キジュン ノ カイセツ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 8 libraries

Description and Table of Contents

Description

労働省は、去る2月「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準」(平成元年労働省告示第7号。略称「改善基準」)を策定し、今後はこれに基づき自動車運転者の労働時間等の労働条件の改善を図ることとした。本書は、この「改善基準」についてわかり易く解説したものである。

Table of Contents

  • 「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準」策定の背景(自動車運転者の労働時間等の規制の推移;労働時間の推移と現状;労働基準法の改正;労働時間短縮推進計画の策定)
  • 「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準」策定の経緯(「自動車運転者労働時間問題小委員会」の設置;「自動車運転者労働時間問題小委員会」の報告)
  • 「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準」の内容(「改善基準」の目的、対象等;一般乗用旅客自動車運送事業に従事する自動車運転者の拘束時間等;ハイヤーに乗務する自動車運転者の労働時間;一般乗用旅客自動車運送事業以外の事業に従事する自動車運転者の拘束時間等)
  • 「改善基準」以外の遵守事項(労働時間等の取扱い及び賃金制度等に関する基準;法定労働条件の確保)
  • 参考資料

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN03803732
  • ISBN
    • 489764187X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    273p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top