新MS-DOS入門
Author(s)
Bibliographic Information
新MS-DOS入門
(MS-DOS実用マスターシリーズ, 1-3)
日本ソフトバンク, 1989
- ビギナー編
- シニア編
- 応用編
- Title Transcription
-
シン MS-DOS ニュウモン
Access to Electronic Resource 3 items
-
-
新MS-DOS入門 (ビギナー編)
1989
Limited -
新MS-DOS入門 (ビギナー編)
-
-
新MS-DOS入門 (シニア編)
1989
Limited -
新MS-DOS入門 (シニア編)
-
-
新MS-DOS入門 (応用編)
1989
Limited -
新MS-DOS入門 (応用編)
Available at / 82 libraries
-
Main Library, the University of Osaka
ビギナー編501.95/HAY/[1]09103033743,
シニア編501.95/HAY/[2]09103033727, 応用編501.95/HAY/[3]09103033735 -
Obihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine Library図
ビギナー編003282,
シニア編003283, 応用編003317 -
Kobe University Library for Maritime Sciences
ビギナー編409.6-4451818174,
応用編409.6-4451818186, シニア編409.6-4451832247 -
Kobe University Library for Social Sciences
ビギナー編1-1-12968s010000358960*,
シニア編1-1-12984s010000359089*, 応用編1-1-12984s010000359090* -
シニア編007.633||H4896616133,
ビギナー編007.633||H48-197011200, シニア編007.633||H48-297011240 -
ビギナー編007.63||Hay||10101181,
シニア編007.63||Hay||20101182, 応用編007.63||Hay||30101183,01012145 OPAC
-
ビギナー編007.63:H 480020032801,
シニア編007.63:H 480020032819, 応用編007.63:H 480020032827 -
Library of Faculty of Education, Shinshu Univercity
シニア編007.63:H480770408979,
応用編007.63:H480770408987 -
Tamagawa University Library & Multimedia Resource Center
ビギナー編549.924/ハ/1010300089,
シニア編549.924/ハ/2010301094, 応用編549.924/ハ/3010250992 -
Tsukuba University of Technology Library for the Visually Impaired
ビギナー編007.63:H-489060023600,
シニア編007.63:H-489160078600 -
Nara Women's University Academic Information Center
ビギナー編007.63||9191001876,
シニア編007.63||9191001877, 応用編007.63||9191001878 -
ビギナー編549.92||H 483||3(1)J9202871,
シニア編549.92||H 483||3(2)J8904020, 応用編549.92||H 483||3(3)J9202870 -
Hyogo University of Teacher Education
シニア編007.63//HA00009461643,
ビギナー編007.63//HA00009426120, 応用編00009472545 -
ビギナー編007.6||1B||689311067983,
シニア編007.6||2B||689311067982, 応用編007.6||3B||689311067984 -
Hiroshima Institute of Technology Library図書館
ビギナー編007.634||S0111177127,
シニア編007.634||S0111177135, 応用編007.634||S0111236949 -
University of Teacher Education Fukuoka Library図
ビギナー編549.92||H48||11293009057,
応用編549.92||H 48||3064031190030884 -
ビギナー編dc19:004/HAY0170884763,
シニア編dc19:004/hay0170909408, 応用編dc19:004/hay0171004655 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
- Volume
-
ビギナー編 ISBN 9784890520671
Description
Table of Contents
- 1章 MS‐DOS前知識(やさしい入門)
- 2章 MS‐DOSの起動と終了
- 3章 ファイルを管理する
- 4章 MS‐DOSのコマンド構成
- 5章 MS‐DOSの基本動作
- 6章 バックアップコピーを作る
- 7章 知っておきたいキー操作
- 8章 重要コマンドの使い方
- 9章 デバイスファイルによるデータの転送
- 10章 階層ディレクトリによるファイルの整理
- 11章 知ると便利なUNIX的用法
- 12章 複数のプログラムを一括実行するバッチ処理
- Volume
-
シニア編 ISBN 9784890520718
Description
Table of Contents
- 1章 バッチ処理コマンド
- 2章 CONFIG.SYSによるシステム環境設定
- 3章 日本語FEPの利用
- 4章 RAMディスクの活用とEMS
- 5章 その他のデバイスドライバ
- 6章 デバイスドライバの切り替え
- 7章 独自メニューの設定方法
- 8章 ハードディスクの活用
- 9章 MS‐DOSの機能別コマンド操作
- Volume
-
応用編 ISBN 9784890520954
Description
Table of Contents
- ミニ電卓あれこれ
- BASICによる簡易エディタ
- 1行バッチコマンド
- プリンタデータのフラッシュ
- 電話の自動ダイヤルプログラム
- ファイル連結の怪
- ディスクの直接ダンプ
- ディスク内容をダイレクトに書き換える
- 論理レコード番号とは何か
- ディレクトリエントリを知る
- COMMAND.COMのディレクトリエントリを見る
- ファイル属性を検討する
- FATとクラスタ
- FATの分析
- FATを追いかける
- 不連続クラスタを見る
- 削除したファイルを復活させる
- UNDIRコマンド
- 内部コマンド名を変更する
- TYPEコマンドでタイプアウトできなくする
- 高速再フォーマット
- プリンタ出力方法のまとめ
- 目的別コピーコマンド用法
- MCOPYコマンドを作る
- MASMとSYMDEBによるプログラムの開発
- 簡易アセンブラEASM
- 会話入力用バッチコマンドを作る1〜9の数字の入力
- 会話入力用バッチコマンドを作るYES/NOの選択
- システムリセット
- 検索機能付きDIR
- ソート機能付きDIR
- プログラム開発環境
- 簡易メニューの方法(1〜9の入力)
- 簡易YES/NO入力
- ワンタッチ・バックアップ〔ほか〕
by "BOOK database"