日本の人と環境とのつながり
著者
書誌事項
日本の人と環境とのつながり
(自然への共鳴 / 黒坂三和子編, 第2巻)
思索社, 1989.9
- タイトル別名
-
Reflections on the relationships between man and his environment
- タイトル読み
-
ニホン ノ ヒト ト カンキョウ トノ ツナガリ
大学図書館所蔵 全139件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
文献: 章末
その他のタイトルは英文一覧による
内容説明・目次
内容説明
人類の未来は、環境を守るために今すぐいかなる手を打つかにかかっている。このような現状を生み出した背景には、どのような自然観、人間観、歴史観があるのだうろか。人と環境の「関係」の意味を問う。
目次
- 人と環境のつながりを理解するために
- 自然に対する日本人の意識(「自然の渋滞考」—人間の回復を希求して;日本の自然保護運動の二元性;熱帯林と日本人—地球資源の破壊者のゆくえ;情報化される自然;日本と英米における野外生物学教育 ほか)
- 人の暮らしと様々な関係(仕事と遊戯;私的な環境経済史—新春・水車問答;市民まちづくりとナショナル・トラスト運動;人間と自然の結びつき—ふるさと志向を通して ほか)
- 心と身体の発達にかかわる自然、宇宙の力(母なる海の喪失—日本人よどこへ行く;幼児体験と人間の病気—母性論;動作イメージと心の活性化;超越的な想像力—大自然の中のキラキラ光る星を受けとめる心;風景の建築学—天地・風景・人間をつらぬくもの)
「BOOKデータベース」 より