和解と精神医学 : 「病むこと・癒すこと」の構造

Bibliographic Information

和解と精神医学 : 「病むこと・癒すこと」の構造

森山公夫著

筑摩書房, 1989.9

Title Transcription

ワカイ ト セイシン イガク : ヤム コト イヤス コト ノ コウゾウ

Description and Table of Contents

Description

心の病いとは、世界(汝との関係、および集団)との対立の中で親和的関係を喪失した自己が、自己身体との対立を媒介として〈いま、ここに〉生きることを消失した状態である。本書は親和的関係の回復をめざす治療医学。

Table of Contents

  • 人間関係の破綻と精神病(「病気=病い」とは何か;いま、ここに生きていることとしての生;「治療・癒す・治る」とは何か ほか)
  • 躁うつ病と我執(「躁うつ病」は人間的な病いである;いわゆる「病前性格」について;発病の構造について;病態の構造;「治る」とは何か)
  • 「精神分裂病」とは何だろうか(「精神分裂病」発病の三段階;精神分裂病の古典的分類;「不治」の神話の解体に向けて;「精神分裂病」が治るとはどういうことか;「治る」ことの意味;医療従事者・家族・社会が協力し、患者とともに変わること;「聖」と「俗」の対話としての「治療」 ほか)

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BN03872418
  • ISBN
    • 4480860282
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    209p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top