堀内誠一の空とぶ絨緞
著者
書誌事項
堀内誠一の空とぶ絨緞
(an・anの本)
マガジンハウス, 1989.4
- タイトル読み
-
ホリウチ セイイチ ノ ソラ トブ ジュウタン
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
堀内誠一の空とぶ絨緞
1989
限定公開 -
堀内誠一の空とぶ絨緞
大学図書館所蔵 件 / 全11件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
3刷(2010年)の頁数は125p
内容説明・目次
内容説明
絵本作家でアートディレクターの故・堀内誠一さんが描く、東欧・地中海・メキシコの旅。旅が大好きだった堀内さんが“空とぶ絨緞”で訪れたのは、ギリシャ、ソ連、チュニジア、アルジェリア、イタリア、東ドイツ、メキシコなど、個性的な国々。町の風景、そこに住む人、美術館、食べ物、お祭りなどを、楽しい絵と、ユーモラスで真面目、時に辛辣な語り口で描く。
目次
- エーゲ海へ(ミコノス、デロス島;アネテ ほか)
- アドリアチックへ(リミニの渚;ヴィツェンツァの劇場 ほか)
- ソ連へ(ウクライナ村の入口で;キエフのかえで林 ほか)
- マグレブ紀行(チュニスのスーク;カルタゴの跡 ほか)
- メキシコ(バザール・サバト;テオティワカン・笛の音 ほか)
- 東ドイツ(バロックの都・ドレスデン;ライプチヒ ほか)
- またイタリアへ
「BOOKデータベース」 より