子どもの心理
著者
書誌事項
子どもの心理
福村出版, 1989.10
- タイトル読み
-
コドモ ノ シンリ
大学図書館所蔵 全70件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
引用文献・推薦図書: 章末
内容説明・目次
内容説明
本書は、出生前後から11、12歳までの乳幼児、児童、青年前期の子どもの身体、知的、情緒、社会性の発達の諸相について、さまざまな研究成果をふまえながら、なおかつ理論的枠組みを大切にしながらできる限り平易に書くことを意図したことである。
目次
- 1章 赤ちゃんの誕生—胎児から1歳半児(おなかの中の世界;赤ちゃんの能力;ことばのはじまり;情緒・感情の芽生え;親子の絆;人見知りの反応)
- 2章 反抗期のころ—1歳半児から3歳児(からだと運動;考えることの芽生え;喜びと哀しみ;自我の芽生え;社会化のはじまり;基本的生活習慣の形成)
- 3章 自我のひろがり—就学前期(親と子;学習への準備;遊びの世界;自我のひろがり;子どもと子ども)
- 4章 仲間のひろがり—小学1年生から3年生(家庭から学校へ;読み・書き・数の発達;社会性の発達;パーソナリティの形成;仲間とともに)
- 5章 タテの関係からヨコの関係へ—小学4年生から6年生(自我の目ざめ;大人の論理がわかるまで;性役割の発達;子どもの文化;心のつまずき;子どもであることと大人になること)
- 補稿 子どもの発達と教育の基礎(発達とは何か;発達のすすみ方;発達の理論;社会の中の発達)
「BOOKデータベース」 より