人類学的認識の冒険 : イデオロギーとプラクティス

Bibliographic Information

人類学的認識の冒険 : イデオロギーとプラクティス

田辺繁治編著

同文舘出版, 1989.10

Title Transcription

ジンルイガクテキ ニンシキ ノ ボウケン : イデオロギー ト プラクティス

Available at  / 147 libraries

Note

参照文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

儀礼、エスノグラフィ、現代思想をめぐって人類学の新たな地平を切り拓く。人類学、哲学、経済学、精神医学などからの総合的アプローチ。国立民族学博物館の共同研究の成果。

Table of Contents

  • 序章 人類学的認識の冒険
  • 第1部 人類学の射程(民族論メモランダム;「血」の神秘—親子のきずなを考える;民族誌的記述と精神医学的面接;人類学にできること;民族誌記述におけるイデオロギーとプラクティス)
  • 第2部 現代思想の地平(イデオロギーとプラクティス;イデオロギーと主体の構成;イデオロギー批判の問題次元—「アルチュセール・テーゼ」の転換;儀礼研究への方法論的前梯—物象化論の視座から)
  • 第3部 民族誌の実践(アッラーと人々のあいだに—イスラームにおける「近代」の一側面;南インドのハリジャン自立運動;必然に閉じ込められた変革—儀礼の強制力に関する一考察;ヒンドゥ奉納儀礼の研究—カーヴァディとそのコンテクスト;死を投げ棄てる方法—儀礼における日常性の再構築;語り意味から操りの力へ—西ケニアのフィールドワークから;イデオロギーの構築と歴史)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN03921830
  • ISBN
    • 4495854216
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 420p
  • Size
    23cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top