出雲方言考 : 出雲ことばの源流をたずねて

書誌事項

出雲方言考 : 出雲ことばの源流をたずねて

上山根茂著

近代文藝社, 1989.2

タイトル読み

イズモ ホウゲンコウ : イズモ コトバ ノ ゲンリュウ オ タズネテ

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

閉ざされた言語風土をもつ国・出雲。万葉のかみまで遡り、古典籍を渉猟する著者の、鮮やかな結論。出雲ことばの源流を索めて。

目次

  • 万葉集と出雲ことば
  • 記紀と出雲ことば
  • 平安の香り
  • 時代の息吹き
  • 歯が「はしる」
  • げなげなばなし
  • 雑兵物語と出雲ことば
  • 「教える」は出雲になかった
  • 方言に理あり
  • 素朴なかたち
  • それぞれのみなもと

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03929286
  • ISBN
    • 4896070240
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    288p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ