図解OS/2入門 : MS-DOSに代る次世代OS

書誌事項

図解OS/2入門 : MS-DOSに代る次世代OS

藤田英時著

共立出版, 1989.10

タイトル読み

ズカイ OS/2 ニュウモン : MS-DOS ニ カワル ジセダイ OS

大学図書館所蔵 件 / 45

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献:p158

内容説明・目次

内容説明

パソコンは今や32ビット機全盛の時代を迎えようとしている。本書は、その推進力となるOS/2を、MS‐DOSとの比較でとらえ、あますところなく解説をした。ユーザーのためのOSガイド。

目次

  • 第1部 OS/2の全体像(OS/2とは;OS/2の機能・特長・利点;OS/2の拡張版)
  • 第2部 OS/2のしくみ(OS/2のシステム構造;大容量のメモリが利用できるわけ;複数のプログラムが同時に実行できるわけ;MS‐DOSと互換性があるわけ;ビジュアルな対話形式の操作ができるわけ;プログラム同士でデータのやり取りができるわけ;プログラムが異種機間で互換性があるわけ)
  • 第3部 OS/2のとらえ方(OS/2は標準OSになるか;MS‐DOSからOS/2への移行;UNIXとOS/2;日本語OS/2)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03930671
  • ISBN
    • 4320024923
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 161p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ