入門ハードディスク : EMS対応 : MS-DOS2.11〜3.30対応
Author(s)
Bibliographic Information
入門ハードディスク : EMS対応 : MS-DOS2.11〜3.30対応
(ビジネスソフト教育出版シリーズ)
エーアイ出版, 1989.10
改訂増補版
- Title Transcription
-
ニュウモン ハード ディスク : EMS タイオウ : MS-DOS 2.11〜3.30 タイオウ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at 9 libraries
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
現代はMS‐DOSをフルに使いきる時代。外部記憶装置の活用は常識とも言える。本書は、今までのハード解説偏重の域を脱しユーザーがビジネスソフトを使う立場にたってハードディスクを体系的に解説、圧倒的な支持を得ました。今回はEMS時代に対応したEMSを増補解説すると共にユーティリティも現状での最新版に改訂。MS‐DOSも2.11〜3.30に対応。
Table of Contents
- ハードディスクの予備知識
- ハードディスクのためのMS‐DOS(MS‐DOSによる初期設定;MS‐DOSの基本コマンド;CONFIG.SYSファイル;バッチファイル;ファイル整理術;システム起動の簡素化と工夫)
- ハードディスクを使いこなす(ハードディスク向けソフトの選択基準;プロテクト対策;日本語入力システム;ワープロソフトの選択基準と組み込み手順;データベースのセットアップ;書体ソフトをハードディスクに組み込む;ハードディスクとRAMディスクの組み合わせ;ハードディスクとEMS拡張メモリーの組み合わせ;データのバックアップ)
- ハードディスク・ユーティリティの活用(大容量のファイル管理/エコロジー2;ファイル配置の最適化/ノストラダムス;高速バックアップ/オーシャノグラフィ)
by "BOOK database"