的確に読み取り要約する指導

Bibliographic Information

的確に読み取り要約する指導

花田修一編

(新学習指導要領中学校国語科のキーワード, 3)

明治図書出版, 1989.3

Title Transcription

テキカク ニ ヨミトリ ヨウヤクスル シドウ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 9 libraries

Note

監修:飛田多喜雄

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 序章 新教育課程と国語科の方向(教育課程の基準の改善と国語科;中学校国語科のキーワード)
  • 1章 的確に読み取り要約する指導の方向(なぜ的確に読み取り要約する力が強調されるのか;どのような指導の方向が考えられるか;授業をどのように構想したらよいか)
  • 2章 的確に読み取り要約する指導の実際(要点をどのようにとらえさせるか;粗筋をどのようにとらえさせるか—第一学年〈小説〉;文脈の中で語句の意味をどうとらえさせるか—第二学年〈詩歌〉;論理的な展開をどのようにとらえさせるか—第二学年〈評論〉;要約をどのようにさせたらよいか—第三年学〈論説〉;要旨をどのようにまとめさせるか—第二学年〈論説〉;必要な情報をどのように読み取らせるか—第一学年〈説明〉;情報を整理し、自分の考えをどうまとめさせるか—第三学年〈論説・報道〉)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN03933884
  • ISBN
    • 4183345014
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    91p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top