書誌事項

囲碁名局年鑑

小林光一[ほか]共著

平凡社, 1989-

  • 1989
  • 1990
  • 1992

タイトル読み

イゴ メイキョク ネンカン

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

1989 ISBN 9784582604146

目次

  • 第1局 大竹、5度目の鶴聖—第十期鶴聖戦決勝
  • 第2局 加藤、初のNHK杯—第35回NHK杯戦決勝
  • 第3局 小林、棋聖3連覇—第12期棋聖挑戦手合7番勝負第5局
  • 第4局 趙、10段を奪取—第26期10段挑戦手合5番勝負第1局
  • 第5局 石田、初のNEC杯—第7期NECカップトーナメント決勝
  • 第6局 日中スーパー3連敗—第3回日中スーパー囲碁最終戦
  • 第7局 欧州からの参加—第1回世界選手権戦1回戦
  • 第8局 初の日中タイトル者戦—日中天元戦第2局
  • 第9局 日韓新鋭対決—第1回IBM早碁オープン戦2回戦
  • 第10局 武宮、本因坊5連覇—第43期本因坊挑戦手合7番勝負第5局
  • 第11局 依田、6人抜き—第4回日中スーパー囲碁第6戦
  • 第12局 小林、初の碁聖—第13期碁聖挑戦手合5番勝負第3局
  • 第13局 19歳宮崎、女流鶴聖—第10期女流鶴聖戦決勝
  • 第14期 〓薫鉉復仇—第1回応氏盃世界プロ選手権戦1回戦
  • 第15局 小松樹、初の新人王—第13期新人王戦決勝3番勝負第1局
  • 第16局 武宮、世界最強の男に—第1回世界選手権戦決勝
  • 第17局 小林、名人位も獲得—第13期名人戦挑戦手合7番勝負第2局
  • 第18局 世界早碁王に石田芳—第1回IBM早碁オープン戦決勝
  • 第19局 加藤、王座7連覇—第36期王座挑戦手合5番勝負第1局
  • 第20局 楠、ナラビの4期征覇—第7期女流本因坊挑戦手合3番勝負第2局
  • 第21局 応氏盃、聶決勝へ—第1回応氏盃戦準決勝3番勝負第2局
  • 第22局 趙、天元防衛—第14期天元挑戦手合5番勝負第2局
  • 第23局 武宮、棋聖挑戦—第13期棋聖挑戦者決定3番勝負第2局
  • 第24局 日中名人戦で小林—第1回日中名人戦3番勝負第2局
  • 第25局 羽根、聶を止める—第4回日中スーパー囲碁第9戦
巻冊次

1990 ISBN 9784582604153

内容説明

本書では棋戦の頂上戦に焦点を合わせながら、近未来遠未来の運命を変える一局を採り上げてみた。

目次

  • 第11期鶴聖戦決勝
  • 第14期棋聖挑戦手合七番勝負第2局
  • 第1回女流名人戦スイスシステム
  • 第36回NHK杯戦決勝
  • 第1回キリンGO団体戦決勝、主将戦
  • 第8期NECカップ決勝戦
  • 第27期十段椎戦手合五番勝負第3局
  • 第44期本因坊椎戦手合七番勝負第2局
  • 第2回世界選手権、富士通杯準々決勝
  • 第14期碁聖挑戦手合五番勝負第2局〔ほか〕
巻冊次

1992 ISBN 9784582604177

内容説明

小林光一棋聖・名人への加藤・林の挑戦、NHK杯初の20代決戦依田—王銘〓、66歳藤沢秀行気魄の王座獲得、聶衛平、李昌鎬らとの日中韓の熾烈な争い。

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03947914
  • ISBN
    • 4582604145
    • 4582604153
    • 458260417X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ