書誌事項

NHK妻と夫の実年時代

NHK編

(新コンパクト・シリーズ, 063,066)

日本放送出版協会, 1989

  • 1
  • 2

タイトル別名

妻と夫の実年時代

タイトル読み

NHK ツマ ト オット ノ ジツネン ジダイ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

1 ISBN 9784140180631

内容説明

定年になってからエキストラ出演を始めた夫婦、余暇を発明に熱中する夫婦、自分から店の定年を決めた夫婦、競輪選手から陶芸作家になった夫、PTAの手づくり料理からレストランを開店させた妻など、8組の夫婦がおりなす生活体験。人生80年時代を迎えた今、妻と夫の新しい役割が見えてくる。

目次

  • 日々新たなわが人生
  • わがクリエイティブライフ
  • 夫婦で決めるわが家の定年
  • 50歳の脱サラ計画—夫婦で作ったパソコンハウス
  • 土練り火加減—わたしの亭主操縦法
  • ブルガリアで見つけた夫婦術
  • 台所から広がる夢
  • 動物夫婦、人間夫婦—北の大地で獣医25年
  • 夫婦関係の新展開
巻冊次

2 ISBN 9784140180662

内容説明

相川浩アナウンサーと山下憲子さんの軽妙な司会で進行する『妻と夫の実年時代』。夫にかしずく妻という古典的なイメージでは語れない現代の夫婦。いままで経験したことのない人生80年時代に、実年夫婦の生き方を探る同名番組の出版化。バラエティーに富んだ夫婦をとおして、あなたの実年時代を問う。

目次

  • 転身・晴耕雨読の日々
  • 台所で学んだ中国語—会社人間が支えた妻の夢
  • 無趣味35年を乗り越える
  • カメラにこめた2人の夢—57歳、失明からのスタート
  • 老親こそわが教師
  • 50歳・男の結婚適齢期
  • 川魚に学ぶ日々—博士号への挑戦
  • 人類学者の妻の条件
  • 扶養義務を超えて

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03965246
  • ISBN
    • 4140180633
    • 4140180668
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ