法律夜話 : 法のことわざと民法
Author(s)
Bibliographic Information
法律夜話 : 法のことわざと民法
(北海道大学放送講座)
北海道大学, 1985.9
- Title Transcription
-
ホウリツ ヤワ : ホウ ノ コトワザ ト ミンポウ
Available at 4 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
北海道放送(HBC)ラジオ, 昭和60年10月13日〜昭和61年1月5日, 毎週日曜日:午後8:00〜午後8:45
参考文献: p148-149
Contents of Works
- 法は最低限の道徳 / 山畠正男 [著]
- 緯度が三度ちがえばすべての法律がくつがえる / 小川浩三 [著]
- 法は静止しているわけには行かない / 福永有利 [著]
- 約束は守らるべし / 小川浩三 [著]
- 合意は法律なり / 小川浩三 [著]
- 方式なければ何もなし / 山畠正男 [著]
- 法の不知は許さず / 山畠正男 [著]
- 過失なければ責任なし / 小川浩三 [著]
- 子の落度は親の責任 / 福永有利 [著]
- 土地の所有は天に及ぶ / 山畠正男 [著]
- 自己の有する以上の権利を他に譲渡し得ず / 小川浩三 [著]
- 法は家庭に入らず / 山畠正男 [著]
- 強制なき法は燃えない火 / 福永有利 [著]