法社会学と法律学の接点

Bibliographic Information

法社会学と法律学の接点

渡辺洋三著

日本評論社, 1989.11

Other Title

法社会学と法律学の接点

Title Transcription

ホウ シャカイガク ト ホウリツガク ノ セッテン

Available at  / 141 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 法社会学と法律学の接点(判例研究論争;民事裁判・行政決定;「公法と私法」再論—公衆電気通信法109条の理解を中心に;補論・「市民法」再論)
  • 第2部 現代日本社会の法と法学(現代日本社会と法律学;新現代法論について;元号と法;原子力行政と法;非核の政府への展望—いまなぜ「非核の政府」か;土地問題と日本の民主主義)
  • 第3部 家族・福祉と法(現代日本法における社会権論—堀木訴訟を中心に;現代家族法の研究課題;老親扶養を考える—家族・社会・国家とのかかわりで;補論・日本国憲法と男女の実質的平等—「新国内行動計画」批判を中心に)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN03995112
  • ISBN
    • 4535578311
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    8, 287p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top