「家族・婚姻」研究文献選集

書誌事項

「家族・婚姻」研究文献選集

湯沢雍彦監修

クレス出版

  • : セット [戦前篇] 第1回
  • : セット [戦前篇] 第2回
  • : セット 戦後篇 第1回
  • : セット 戦後篇 第2回
  • : セット 新装版

タイトル読み

カゾク コンイン ケンキュウ ブンケン センシュウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

[戦前篇]は刊行にあたって(序)部分にのみ記述有

収録内容

  • [戦前篇] 第1回: 第1巻から第8巻
  • [戦前篇] 第2回: 第9巻から第15巻、別巻
  • 戦後篇 第1回: 第1巻から第11巻
  • 戦後篇 第2回: 第12巻から第22巻、別巻
  • 新装版: [戦前編]全16巻の新装版

内容説明・目次

内容説明

“「家族・婚姻」研究文献選集”は、人類社会において永遠のテーマであり、現在一般の関心も高い「家族」の問題を、それに係わる婚姻、親子、婦人、離婚等を含めて、社会学・人類学・教育社会学・法制史学・民俗学等あらゆる分野から研究できるように精選し、集成したものです。今回は、明治から昭和20年(終戦)以前に出版された単行本(翻訳は除く)より、研究者の主要著書を数多く取り入れ、現在入手が困難な研究文献、家族研究には必要な文献を選び、「戦前篇」として復刻刊行しました。

目次

  • 第9巻 家族主義の教育(新見吉治)
  • 第10巻 日本農存社会学原理(鈴木栄太郎)
  • 第11巻 日本民俗学上より見たる我国家族制度の研究(橋浦泰雄)
  • 第12巻 結婚と人口(岡崎文規)
  • 第13巻 白川村の大家族(江馬三枝子)
  • 第14巻 日本家族制度と小作制度(有賀喜左衛門)
  • 第15巻 家と家族制度(戸田貞三)
  • 別巻 人事慣例全集(自治館編)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 55件中  21-40を表示

  • 2 / 3
  • 慰藉料(民法第七一〇条)の算定に関する実証的研究

    村上幸太郎著

    クレス出版 1991.2 「家族・婚姻」研究文献選集 / 湯沢雍彦監修 戦後篇 17

    : セット

    所蔵館137館

  • 婚姻覚書

    瀬川清子著

    クレス出版 1991.2 「家族・婚姻」研究文献選集 / 湯沢雍彦監修 戦後篇 16

    : セット

    所蔵館140館

  • 日本婚姻法論

    高梨公之著

    クレス出版 1991.2 「家族・婚姻」研究文献選集 / 湯沢雍彦監修 戦後篇 15

    : セット

    所蔵館141館

  • 近代日本における家族構造

    玉城肇著

    クレス出版 1991.2 「家族・婚姻」研究文献選集 / 湯沢雍彦監修 戦後篇 14

    : セット

    所蔵館136館

  • 親子法の研究

    谷口知平著

    クレス出版 1991.2 「家族・婚姻」研究文献選集 / 湯沢雍彦監修 戦後篇 13

    所蔵館140館

  • 家族関係の心理

    牛島義友著

    クレス出版 1991.2 「家族・婚姻」研究文献選集 / 湯沢雍彦監修 戦後篇 12

    所蔵館142館

  • 日本人の生活構造序説

    蒲生正男著

    クレス出版 1991.2 「家族・婚姻」研究文献選集 / 湯沢雍彦監修 戦後篇 20

    : セット

    所蔵館139館

  • 調停読本

    日本調停協会連合会編

    クレス出版 1990.10 「家族・婚姻」研究文献選集 / 湯沢雍彦監修 戦後篇 11

    所蔵館163館

  • 家族生活の尊重

    牧野英一著

    クレス出版 1990.10 「家族・婚姻」研究文献選集 / 湯沢雍彦監修 戦後篇 10

    : セット

    所蔵館160館

  • 社会学大系家族

    田辺寿利編

    クレス出版 1990.10 「家族・婚姻」研究文献選集 / 湯沢雍彦監修 戦後篇 9

    所蔵館161館

  • 妻・夫・親・子・嫁・しうとめ

    土井正徳著

    クレス出版 1990.10 「家族・婚姻」研究文献選集 / 湯沢雍彦監修 戦後篇 8

    所蔵館163館

  • 新しい家の倫理

    我妻栄著

    クレス出版 1990.10 「家族・婚姻」研究文献選集 / 湯沢雍彦監修 戦後篇 7

    所蔵館164館

  • 相続法の諸問題

    中川善之助著

    クレス出版 1990.10 「家族・婚姻」研究文献選集 / 湯沢雍彦監修 戦後篇 6

    所蔵館163館

  • 家族史の諸問題

    青山道夫著

    クレス出版 1990.10 「家族・婚姻」研究文献選集 / 湯沢雍彦監修 戦後篇 5

    所蔵館161館

  • 社会生活と家族法

    戒能通孝著

    クレス出版 1990.10 「家族・婚姻」研究文献選集 / 湯沢雍彦監修 戦後篇 4

    所蔵館162館

  • 民衆生活史研究

    西岡虎之助著

    クレス出版 1990.10 「家族・婚姻」研究文献選集 / 湯沢雍彦監修 戦後篇 3

    所蔵館164館

  • 日本民俗論

    和歌森太郎著

    クレス出版 1990.10 「家族・婚姻」研究文献選集 / 湯沢雍彦監修 戦後篇 2

    所蔵館164館

  • 農村児童の心理

    牛島義友著

    クレス出版 1990.10 「家族・婚姻」研究文献選集 / 湯沢雍彦監修 戦後篇 1

    所蔵館168館

  • 「家族・婚姻」研究ノート

    湯沢雍彦ほか著

    クレス出版 1990-1991 「家族・婚姻」研究文献選集 / 湯沢雍彦監修 別冊

    戦前篇 , 戦後篇

    所蔵館176館

  • 日本家族制度と小作制度

    有賀喜左衛門著

    クレス出版 1990.2 「家族・婚姻」研究文献選集 / 湯沢雍彦監修 [戦前篇] 14

    所蔵館164館

  • 2 / 3

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04013101
  • ISBN
    • 4906330169
    • 4906330177
    • 4906330312
    • 4906330320
    • 4877330763
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
ページトップへ