Macintoshプログラミング入門 : THINK Pascalで探るMac OSの仕組み
Author(s)
Bibliographic Information
Macintoshプログラミング入門 : THINK Pascalで探るMac OSの仕組み
ビー・エヌ・エヌ, 1989.11
- Title Transcription
-
Macintosh プログラミング ニュウモン : THINK Pascal デ サグル Mac OS ノ シクミ
Access to Electronic Resource 2 items
Available at / 38 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第0章 マッキントッシュプログラミング(「プログラミングができる」とは?;マックのピラミッド;マックで動くプログラムには;プログラムを作る方法)
- 第1章 THINK〓Pascalの基礎(THINK〓Pascalの概要;THINK〓Pascalのインストール;簡単なプログラムを書いてみる;プロジェクトファイルを作る;コンパイル&実行)
- 第2章 Pascalの基礎(プログラムの基礎構造;基本的なデータと式;文と制御構造;手続きと関数;レコード;ポインタとハンドル)
- 第3章 マックOSをのぞく(マックのファイル構造とプログラムの形態;システムソフトウエアとInside Mac;イベントを使う;メニューを使う;;ダイアログを使う;ウィンドウを使う;クイックドローを使う;ファイルを使う)
by "BOOK database"