書誌事項

おさらぎ選書

大佛次郎記念会編

大佛次郎記念会, 1986-

  • 第1集
  • 第2集
  • 第3集
  • 第4集
  • 第5集
  • 第6集
  • 第7集
  • 第8集
  • 第9集
  • 第10集
  • 第12集
  • 第13集
  • 第14集
  • 第15集
  • 第16集
  • 第17集
  • 第18集
  • 第19集
  • 第20集
  • 第21集
  • 第22集
  • 第23集
  • 第24集
  • 第25集
  • 第26集
  • 第27集

タイトル読み

オサラギ センショ

大学図書館所蔵 件 / 18

  • お茶の水女子大学 附属図書館

    第7集910.2/O74013010115189

  • 神奈川大学 みなとみらい図書館

    第16集BB200806939, 第17集BB200903519, 第21集BB201304961, 第24集BB201615022, 第26集BB201809246

  • 関西大学 図書館

    第12集230715729, 第13集230715737, 第14集230715745, 第15集211670561, 第16集211670570, 第17集211670588, 第18集211670596, 第19集211670600, 第21集211670618, 第22集211670626, 第23集211670634, 第24集211772755, 第25集212099426, 第26集212099434, 第27集212245783

  • 関東学院大学 図書館 分館

    第18集411003845, 第19集411102462, 第12集411104769, 第20集411202085, 第21集411304153, 第22集411401606

  • 京都大学 附属図書館

    第3集UP||171||オ1603029858, 第5集UP||171||オ1603029860, 第6集UP||171||オ1603029861, 第7集UP||171||オ1603029862, 第12集UP||171||オ1604000831, 第13集UP||171||オ1605000051, 第14集UP||171||オ1606007319, 第15集UP||171||オ16200000046599, 第16集UP||171||オ16200004943328, 第17集UP||171||オ16200008799613, 第18集UP||171||オ16200017183616, 第19集UP||171||オ16200022029503, 第20集UP||171||オ16200025398277, 第21集UP||171||オ16200028359079, 第22集UP||171||オ16200029909888, 第24集UP||171||オ16200022745058, 第25集UP||171||オ16200022786404, 第26集UP||171||オ16200022869790, 第27集UP||171||オ16200037569085

  • 公益財団法人 日本近代文学館

    第1集918||オサ||4-1BS055986, 第2集918||オサ||4-2BS055987, 第3集918||オサ||4-3BS055988, 第4集918||オサ||4-4BS055989, 第5集918||オサ||4-5BS055990, 第6集918||オサ||4-6BS055991, 第7集918||オサ||4-7BS055992, 第8集918||オサ||4-8BS055993, 第9集918||オサ||4-9BS055994, 第10集918||オサ||4-10BS055995

    OPAC

  • 国際日本文化研究センター

    第3集KG||583||Os00274352, 第5集KG||583||Os00274354, 第6集KG||583||Os00274355, 第7集KG||583||Os00274356

  • 札幌大学 図書館

    第2集R029.6||O74

  • 静岡文化芸術大学 図書館・情報センター

    第3集910.268/O 74/301187765, 第5集910.268/O 74/501187766, 第6集910.268/O 74/601187767, 第7集910.268/O 74/701187768

  • 昭和女子大学 図書館

    第3集020203776, 第5集020203778, 第6集020203779, 第7集020203780, 第12集020403205, 第13集020501844, 第14集020600392, 第15集020806534, 第17集020902079, 第18集021009791, 第19集021602503, 第20集021602504, 第21集021303896, 第22集021402689, 第24集021605720, 第25集021800958, 第26集021905492, 第27集022011298

  • 園田学園女子大学 図書館

    第1集131465, 第2集131466, 第3集131464

    OPAC

  • 高崎経済大学 図書館

    第18集910.268||ヨコ||18||14002779817, 第19集910.268||ヨコ||19||14002769388, 第2集910.268||ヨコ||2||14002887800, 第3集910.268||ヨコ||3||14002887818, 第4集910.268||ヨコ||4||14002887826, 第5集910.268||ヨコ||5||14002887834, 第6集910.268||ヨコ||6||14002887842, 第7集910.268||ヨコ||7||14002887859, 第8集910.268||ヨコ||8||14002887867, 第9集910.268||ヨコ||9||14002887875, 第10集910.268||ヨコ||10||14002887883, 第12集910.268||ヨコ||12||14002887909, 第14集910.268||ヨコ||14||14002887917, 第15集910.268||ヨコ||15||14002887925, 第16集910.268||ヨコ||16||14002887933, 第17集910.268||ヨコ||17||14002887941, 第20集910.268||ヨコ||20||14002887958, 第21集910.268||ヨコ||21||14002982015

  • 帝塚山大学 図書館 本館 (東生駒キャンパス図書館)

    第3集910.28//O731100342420, 第5集910.28//O741100342422, 第6集910.28//O751100342423, 第7集910.28//O761100342424, 第12集910.28//O771100342429, 第13集910.28//O781100342430

  • 日本大学 文理学部図書館

    第1集910.28||O74o||114202361, 第3集910.28||O74o||314202387, 第5集910.28||O74o||514202402, 第6集910.28||O74o||614349600, 第7集910.28||O74o||714488747

  • 明治大学 図書館

    第1集910||153||||J18715668, 第3集910||153||||J18926136, 第5集910||153||||J19110093, 第6集910||153||||J19212370, 第7集910||153||||J19319593

  • 横浜市立大学 学術情報センター

    第1集910.268/212/1/オジ00195131, 第3集910.268/212/3/オジ00099822, 第5集910.268/212/5/オジ00099823, 第6集910.268/212/6/オジ00099824, 第7集910.268/212/7/オジ00053412, 第12集910.268/212/12/オジ00585586, 第13集910.268/212/13/オジ00610654, 第14集910.268/212/14/オジ00629795, 第15集910.268/212/15/オジ00610655, 第16集910.268/212/16/オジ00610656, 第17集910.268/212/17/オジ00614327, 第18集910.268/212/18/オジ00629796, 第19集910.268/212/19/オジ00629797, 第20集910.268/212/20/オジ00639440, 第21集910.268/212/21/オジ00646845, 第22集910.268/212/22/オジ00654366, 第24集910.268/212/24/オジ00665969, 第25集910.268/212/25/オジ00690946, 第26集910.268/212/26/オジ00683043, 第27集910.268/212/27/オジ00698239

  • 横浜女子短期大学 図書館

    第16集029.9-Os-16127111, 第15集029.9-Os-15123244, 第7集029.9-Os-7107258, 第18集029.9-Os-18131712, 第19集029.9-Os-19133953, 第20集029.9-Os-20135574, 第21集029.9-Os-21138772, 第24集029.9-Os-24146836

    OPAC

  • 和洋女子大学 図書館

    第1集910.26:O74:10001232842, 第2集910.26:O74:20001086057, 第3集910.26:O74:30001086065, 第5集910.26:O74:50010182921, 第6集910.26:O74:60010182939, 第7集910.26:O74:70010182947

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

子書誌あり 2,4,8,9,10,11集

大佛次郎の肖像あり

第15集以降の編集・発行: 大佛次郎記念館

第1集内容: 影を追ふ / 大佛次郎著. 大佛次郎時代小説作品目録. 大佛次郎記念館新収資料目録-普仏戦争,パリ・コミューンに関するポスター,リーフレット / 松井道昭編

第3集内容: 明治に歩み寄る / 大佛次郎著. 大佛次郎作品目録-現代小説・ノンフィクション・少年少女小説・童話・戯曲. 鳩と気球ーパリ篭城期(1870〜71年)における郵政事情 / 松井道昭著. 付: 参考文献

第5集内容: 初期作品集

第6集内容: 大衆文芸の転換期 大佛次郎エッセイ作品目録

第7集内容: 大佛次郎作品目録-翻訳・翻案・抄訳,対談・鼎談・座・講演・談話,俳 句・詩. 「国防政府査問録」に見る、籠城下パリ市民の精神状態 / 松井道昭著

第12集内容: 「日暮れて」. 大佛次郎研究会<講演と研究発表>論文集

第13集内容: 大佛次郎研究会(シンポジウムと講演)集

第14集内容: <講演と研究発表>論文集. 第15集内容: 大佛次郎研究会<研究発表・講演>集

第17集内容: 大佛次郎記念館開館三〇周年に寄せて. 開館三〇周年に寄せて--研究員の立場から. <講演>論文集. 大佛次郎記念館三〇年のあゆみ 略史 事業内容 刊行物 資料収集

第18集内容: 大佛次郎研究会「講演」論文集 : 大佛次郎と横浜 / 紀田順一郎 [著]. 大佛次郎とモダン都市 一九三〇年代の現代小説 / 海野弘 [述]. 「パリ燃ゆ」回想 / 村上光彦 [述]

第19集内容: 【大佛次郎書簡集】野尻正英(抱影)あて書簡. 野尻抱影と大佛次郎 / 手塚甫 [著]. 大佛次郎のふたつの魂 : 私の大佛次郎 : 講演録 / 渡辺京二 [著]. 大佛次郎記念館活動記録2010年度

第20集内容: 【大佛次郎句集】涼しい大きな木陰 : 高浜虚子翁を悼む / 大佛次郎 [著]. 父の俳句 / 野尻政子 [著]. 戦時下の非戦の書『乞食大将』 / 山口俊章 [著]. 戦時下日記結界 : 大佛次郎はなぜ日記を書きはじめたのか / 内海孝 [著]. 大衆文学のトップランナー : 大阪系新聞社に見る大佛次郎 / 中村健 [著]. 大佛次郎記念館活動記録2011年度

第21集内容: 【「鞍馬天狗」誕生90年】「ポケット」総目次を読む : 大佛次郎の博文館時代 / 福島行一 [著]. 「ポケット」総目次. 鈴木徳太郎書簡 大佛次郎あて. 大佛次郎筆名別作品一覧. 野尻清彦の分水界と鎌倉 : デベッカ夫妻との交流を視野にして / 内海孝 [著]. <おさらぎ通信> 大佛次郎研究会発足十年の歩み / 山口俊章 [著]. 大佛次郎を支えた朝日新聞の編集者たち / 中村健[著]. 大佛次郎洋雑誌コレクションの特色 / 安川篤子[著]. 大佛次郎記念館活動記録2012年度. 第22集内容: 【大佛次郎主催雑誌「苦楽」「天馬」について】安鶴さんと「苦楽」 / 大佛次郎 [著]. 坐雨廬「苦楽」編集後記9篇 / 大佛次郎 [著]. 大佛次郎と「苦楽」の周辺 / 大村彦次郎 [著]. 雑誌「苦楽」「天馬」について / 益川良子 [著]. デベッカ夫妻の鎌倉 : 野尻清彦の鎌倉住みはじめ前後 / 内海孝 [著]. <おさらぎ通信>メディアと文学の接点 / 中村健 [著]. 苦楽社発行雑誌・図書目録. 「苦楽」「天馬」執筆者・画家・撮影者索引. 大佛次郎記念館活動記録2013年度. 第23集内容: 【野尻抱影生誕一三〇年】ある日・ある時 / 大佛次郎 [著]. 野尻抱影著『星と東方美術』あとがき / 大佛次郎 [著]. ふたりの父 / 野尻政子 [著]. 野尻抱影(正英)書簡大佛次郎宛翻刻. 野尻抱影と大佛次郎 : 野尻正英書簡を読む / 手塚甫 [著]. 大佛次郎のハワイと余白 : その視線と言説をめぐって / 内海孝 [著]. 大佛次郎記念館活動記録2014年度. 第24集内容: 【大佛次郎とフランス】大佛次郎絵はがき : 酉子夫人あて: 翻刻. 大佛次郎エッセイ 「パリを去る日」「絵葉書」「パリ通信(1)」 / [大佛次郎著]. 大佛次郎とロマン・ロラン / 安川篤子 [著]. 関一と野尻清彦 : 鎌倉高等女学校の残響 / 内海孝 [著]. 大佛次郎記念館活動記録2015年度. 第25集内容: 【大佛次郎生誕一二〇年】.第26集内容: 【大佛次郎「天皇の世紀」再考】. 第27集内容: 【大佛次郎「帰郷」出版七〇年】

関連文献: 2件中  1-2を表示

  • 大佛次郎作品掲載紙誌目録

    大佛次郎記念会編

    大佛次郎記念会 1993.3 おさらぎ選書 / 大佛次郎記念会編 第8集

    所蔵館10館

  • 大佛次郎記念館蔵書目録

    大佛次郎記念会編

    大佛次郎記念会 1987- おさらぎ選書 / 大佛次郎記念会編 第2,4,9,10,11集

    歴史 昭和61年12月末日現在 , 社会科学・自然科学・工学・産業・芸術・語学 , 文学 文学総記・日本文学 , 文学 外国文学 , 総記・哲学・補遺

    所蔵館17館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04028583
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    横浜
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    21-26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ