ゼミナールセキュリタイゼーション : 金銭債権の証券化とアセットバック証券

書誌事項

ゼミナールセキュリタイゼーション : 金銭債権の証券化とアセットバック証券

C.A.パーベル著 ; アイ・ビー・ティ訳

東洋経済新報社, 1989.11

タイトル別名

Securitization

セキュリタイゼーション

タイトル読み

ゼミナール セキュリタイゼーション : キンセン サイケン ノ ショウケンカ ト アセットバック ショウケン

大学図書館所蔵 件 / 50

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

証券化の基礎知識から仕組み・応用までを豊富な図表で具体的に解説。

目次

  • はじめに(セキュリタイゼーション;参加者と構造)
  • アセットバッグ証券(モーゲージ証券;自動車ローン証券;クレジットカード証券;その他資産の証券化)
  • アセットバック証券の会計と法務(証券化の会計—GAAPとRAP;アセットバック証券の法務;商業銀行によるアセットバック証券の引き受け)
  • まとめ(セキュリタイゼーションの影響)
  • 訳者解説 証券化の用語と訳語

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04054357
  • ISBN
    • 4492680543
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 212p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ