現代アフリカへの接近

書誌事項

現代アフリカへの接近

小倉充夫著

三嶺書房, 1989.9

タイトル読み

ゲンダイ アフリカ エノ セッキン

大学図書館所蔵 件 / 83

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

現代のアフリカは、政治、経済、社会のあらゆる領域において、解決が非常に困難な課題を抱えている。それらは単に経済的に低開発であることによるだけではなく、過去の植民地支配の遺産、独立後の政策、国際関係等のかかわりで生じている。このように深刻で複雑な背景をもつアフリカの諸問題への関心は最近かなり強くなっているように思われる。アフリカの問題が単に限定された地域的問題ではなく、全世界が取り組むべき問題として認識されるようになったということがあろう。

目次

  • 序章 現代アフリカの動態と国際関係(アフリカにおける近・現代;発展と不均等性;民族と国家)
  • 第1章 経済危機の構造と対応(経済危機の様相;ザンビアの経済危機と政策の諸問題;社会主義エチオピアにおける農業政策と農村社会の再編成;エチオピアの経済危機と軍事化)
  • 第2章 都市化と労働移動(東アフリカの都市化と労働移動;ザンビアにおける農村・都市間労働移動;ザンビアの移動労働者調査ノート)
  • 第3章 不均等発展と国際関係(南部アフリカにおける国際関係;レソトの南アフリカへの従属構造)
  • 終章 地域の重層性と国家の相対化(国家形成と地域;地域と国際化;アフリカ研究と社会学)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ