欲しがらないで生きてきた : したたかな庶民の戦中戦後

Bibliographic Information

欲しがらないで生きてきた : したたかな庶民の戦中戦後

木乃美光著

(カッパ・ホームス)

光文社, 1988.11

Title Transcription

ホシガラナイデ イキテキタ

Available at  / 1 libraries

Description and Table of Contents

Description

漫画家を目指す少年だった著者の視線は、戦争という極限状況の中で、たくましく生きる市井の人々に注がれ、戦中戦後の逼迫した生活を送る母や子を見事に活写している。

Table of Contents

  • 1章 軍国少年で生きてきた—昭和12年〜昭和16年(出征兵士を見送る妻;千人針の虎;空襲ゴッコの防空演習 ほか)
  • 2章 生きているのがふしぎだった—昭和16年〜昭和20年(「大根えい発表、人参ニュース」;兵隊歌謡はやけのやんぱち別れ歌;「足らぬ足らぬは夫が足らぬ」 ほか)
  • 3章 ガムシャラに生きてきた—昭和20年〜昭和25年(「昭和維新」を叫んだ人々;ぼくは拾わない;「連結たばこ」の悲哀 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top