Bibliographic Information

根本仏教と大乗仏教

増谷文雄著

(仏教文化選書)

佼成出版社, 1989.10

Title Transcription

コンポン ブッキョウ ト ダイジョウ ブッキョウ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 24 libraries

Note

増谷文雄著作目録:p215〜221 増谷文雄略歴:巻末

Description and Table of Contents

Description

釈尊が悟り、説きいでた仏教は、歴史の変遷の中で分派の道をたどり、それぞれ趣きを異にし、時には鋭い対立をすら示してきた。だが、より高い観点に立ち、より深い思索をこらしてみるならば、それこそが仏教という宗教の広大さと万人の宗教たる理由を物語っている。釈尊に帰一する各分派の教えは、決して異なった仏教である道理はない。釈尊が説きいでたままの仏教に尋る入り、その源流に立ち全貌を知り得た時、偉大なる宗教の“永遠のいのちの泉”がほとばしり出てくる。ここに存するのが、〈根本仏教〉であり〈大乗仏教〉である。

Table of Contents

  • 1 新しい仏教の生まれいでのために
  • 2 新しい立場にたって考える
  • 3 根本仏教の基本的性格
  • 4 大乗仏教の基本的性格
  • 5 人の立場にたって
  • 増谷文雄博士の学問と人生を語る

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN04121884
  • ISBN
    • 4333013992
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    221p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top