コシヒカリ伝説 : 雪国の正倉院とコメ文明
著者
書誌事項
コシヒカリ伝説 : 雪国の正倉院とコメ文明
名著刊行会, 1989.11
- タイトル読み
-
コシヒカリ デンセツ : ユキグニ ノ ショウソウイン ト コメ ブンメイ
大学図書館所蔵 全19件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
雪国の稲作はコシヒカリをシンボルに昭和コメ文明の王座を築いた。この風土と人びとの血と汗のドラマが今や世界に突出する都市・TOKYOの胃袋を支え続けている。本書は安易なコメ論議を目的にせず、日本人とコメ文明・田園地域論を含んだ農業を深く考える為の手掛かりである。
目次
- コメ王国今昔談義
- コシヒカリの誕生
- 神話からみた稲作と稲作
- 非適地に咲いた稲作文明
- 柳田民俗学における稲作
- モチと天皇制
- 水田の意味するもの
- 地力・人力・水田のコメ作り
- 妻と私の家庭菜園
- 農業の国際比較
- アメリカのコメ生産
- 韓国の農業事情
- 〈コメ〉の地域食管構想
- 雪国の《コメ》展望
- 耕読・三余の心
- 江戸時代の蒲原平野
- 「米百俵」と雪国長岡の復興
- 雪国の村おこし
- 時代の進展と農業教育
- コシヒカリ栽培と青年
- 農業は総合である
- 農民の心
- 豪農めぐり抄
- ビールのなかの米
- 食酢と米
- コシヒカリ・レンジカレー—都市派のグルメアート
- 荒海を越えて佐渡みそ
- 紅麹の「あかい酒」—天然色素の発見
- 雪国の酒ロマン—伝統技術と新時代の久保田吟醸
- コシヒカリのバイオ稲「初夢」
- 元祖の味の柿の種
- つきたて真空パック餅
- 東京農大スポット・イン
- 東京っ子の田んぼの記憶
- 阿賀野川が造った平野
- 雪国の農家
- コシヒカリの稲作り・米作り
- 雪国の正倉院—北方文化博物館をめぐって
- 雪国は逆転エネルギー—出版ノート
「BOOKデータベース」 より