書誌事項

イラストでみるユーロボンド最前線

ビジネス教育出版社編

ビジネス教育出版社, 1989.11

増補改訂版

タイトル読み

イラスト デ ミル ユーロ ボンド サイゼンセン

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

注記

奥付の書名:ユーロボンド最前線

内容説明・目次

目次

  • 1 ロンドン・シティのディーラー稼業—叫び、怒り、張りつめ、そして笑うボンド・ディーラーの生態
  • 2 ヘッド・ハンティング(人材引き抜き)マーケット—債券だけでなく、人材も買い出動する
  • 3 新米日本人デイーラーの新発債トレーディング日誌—素早いトレーディングについていく迅速な決断が決め手
  • 4 ユーロボンド市場の輪郭—もっとも競争原理の働くフリー・ボンド・マーケット
  • 5 1992 EC単一市場誕生—その可能性と問題点
  • 6 伝統的なユーロボンド—固定利付債(Fixed Rate Bond)
  • 7 利息が変わる債券—FRN(変動利付債)—ハイブリッド化する金融商品
  • 8 株式へ変身する転換社債—低コスト資金調達手法
  • 9 いろいろな金融商品の購入権のついたワラント債—今、流行の金融商品〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04139890
  • ISBN
    • 4828385037
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    141 p.
  • 大きさ
    21 cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ