書誌事項

私の「憲法」リズム

小林昭三著

(ある憲法学者の雑記帳 / 小林昭三著, 第6)

成文堂, 1989.9

タイトル別名

私の憲法リズム

タイトル読み

ワタクシ ノ 「ケンポウ」 リズム

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本国憲法の成功が憲法の足元を崩している…?前時代になった「昭和」の晩年を素材にした憲法政治エッセー集。ある憲法学者の雑記帳・第6冊。

目次

  • 再び「悪役」日本に仕立てられて
  • 繁栄日本は「大国になった香港」…?
  • 天皇制は“日本的なもの”の象徴
  • 天皇ご重態にともなう国民の「戸惑い」
  • “働き上手”の日本的と西洋的と
  • ゲーム化したプライバシー暴露の世相
  • 地方選挙に喰われた国会審議
  • 多数党を見込めない少数派にも光を
  • 党則と憲法の間
  • 総選挙は政権党と首相を決める
  • 西洋人的“社交”の伝統が議会制の素地
  • 主権自己制限による西欧防衛〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04170584
  • ISBN
    • 4792301653
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 252p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ