Marilyn Monroe : レンズの向こうの真実

書誌事項

Marilyn Monroe : レンズの向こうの真実

イヴ・アーノルド写真・文 ; 佐藤忠男訳

JICC出版局, 1989.9

タイトル別名

Marilyn Monroe

タイトル読み

Marilyn Monroe : レンズ ノ ムコウ ノ シンジツ

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

“マグナム”の名女性フォトグラファー、イヴ・アーノルドがレンズを通して見たマリリンの真の姿は“写真に撮られることの天才”であった。マリリンにとって、撮られることは抱かれることであり、安全なやり方で大衆に愛されることだった。『荒馬と女』撮影時の写真を中心に、70枚の未発表写真と真情あふれる文章で綴られた“マリリン讃歌”。

目次

  • 要約すれば
  • マリリンの創造
  • マリリン発進
  • マリリンと写真
  • スターダム
  • ロングアイランドのミラープレイス‐1952
  • ロングアイランドのマウント・サイナイ‐1952
  • マウント・イサナイのロケーション撮影‐1952
  • イリノイ州のベメント‐1955
  • 『王子と踊子』
  • 『荒馬と女』1960
  • ロスアンゼルス‐1960
  • 編集作家業‐1960
  • マリリンと“ケネディ夫人のケネス”‐1961

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04173924
  • ISBN
    • 4880636266
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    144p
  • 大きさ
    28cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ