言葉を盗む女たち : アメリカ女性詩論

Bibliographic Information

言葉を盗む女たち : アメリカ女性詩論

アリシア・オストライカー著 ; 池内靖子訳

土曜美術社, 1990.1

Other Title

Stealing the language

Title Transcription

コトバ オ ヌスム オンナタチ : アメリカ ジョセイ シロン

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 80 libraries

Note

文献:巻末p1〜16

Description and Table of Contents

Description

アメリカ詩の魅力は、ポー、ホイットマン、パウンド、エリオット、スティーヴンスなど男性詩人につきるものではない。「女たちは異教従のように書く」とアリシア・オストライカーが言うように「近代人(男性)」の苦悩をよそ目に、クールに、陽気に、自分の世界を創り出している女性詩人たち、その世界はヒエラルキーに基づく超越や排除の論理とは無縁なものである。いま、現代女性詩人による新しいうたがきこえる。

Table of Contents

  • わたしは名もない者—女性詩、1650—1960
  • 分裂した自己—アイデンティティーの探究
  • ボディー・ランゲージ—肉体の解放
  • 神様、悪魔殿—怒り、暴力、両極化
  • 親密さの必要—女性のエロス、女性の詩論
  • 言葉の盗人たち—女性詩人と修正主義の神話

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN04191303
  • ISBN
    • 4886252095
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    439,16p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top