戦国宇喜多一族
著者
書誌事項
戦国宇喜多一族
新人物往来社, 1988.10
- タイトル読み
-
センゴク ウキタ イチゾク
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
戦国宇喜多一族
1988
限定公開 -
戦国宇喜多一族
大学図書館所蔵 件 / 全6件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
主な参考文献:p415〜418
内容説明・目次
内容説明
宇喜多直家は梟雄にあらず。備前・備中・美作三国を制した戦国武将宇喜多直家、豊臣家大老となり関ケ原役に敗れ八丈島流人となった秀家ら宇喜多一族の事績を詳細にたどり、正当な歴史的評価をくだすべく試みた一大労作。知られざる郷土岡山の史実が、いま明らかにされる。
目次
- 第1章 出自
- 第2章 宇喜多氏の抬頭
- 第3章 備前の統一
- 第4章 美作への進出
- 第5章 名花お福の方
- 第6章 片喰紋の栄光
- 第7章 秀家の挫折
- 第8章 流人の一族
- 追録 浮田家分限帳
「BOOKデータベース」 より