書誌事項

生きる力を育てる学校

河野重男,有園格編著

(新時代をひらく学校改善シリーズ, 1)

教育出版, 1989.11

タイトル読み

イキル チカラ オ ソダテル ガッコウ

大学図書館所蔵 件 / 50

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

価値観の多様化・国際化の進む中で、生徒自らが主体的に対応し、生きていくことのできる教育とは何かを追究。

目次

  • 社会変化に生きる力の育成(社会変化への主体的対応;変化への対応能力と自己教育力の育成;自己教育力を育成する学校教育;自己教育力の育成と個性を生かす教育)
  • 情報化社会を生きる力の育成(情報化への対応と教育改革の課題;情報化社会を生きる力の育成と学校教育;教科教育と情報活用能の育成;学習指導要領と情報化への対応)
  • 国際化社会に生きる力の育成(国際理解教育の充実;海外子女の教育をめぐる国際問題)
  • 個性尊重と豊かな心の教育(個性尊重心と心の教育;人間の在り方・生き方の教育)
  • 生きる力を育てる教育の実践(社会を生き抜く力と基礎能力;生きる力と生活習慣の形成;生きて働く学力を支える基礎能力)
  • 生きる力の評価(生きる力を育てる評価と学校;一人ひとりを生かす評価;指導のための評価の課題)
  • 自己教育力の育成と学校教育(自己教育力とは;生涯学習の視点からの自己教育力;学校での自己教育力の育成;自己教育力を育てる環境)
  • 付・自己教育力に関する調査結果の概要

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04262773
  • ISBN
    • 4316374508
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    229p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ