書誌事項

パルス回路・論理回路

渡辺英夫, 長島富太郎共著

(電気工学入門シリーズ / 滑川敏彦 [ほか] 編, 7 . 電子回路||デンシ カイロ ; 3)

森北出版, 1989.11

タイトル読み

パルス カイロ ロンリ カイロ

大学図書館所蔵 件 / 88

この図書・雑誌をさがす

注記

参考図書: p190

内容説明・目次

内容説明

ディジタル回路をよく解理するには、基本的な2つの考え方、“パルス回路としての考え方”と“論理回路としての考え方”をバランスよく理解することが大切であるとの観点から、それぞれの部分に分け、基本的内容をしぼりていねいに解説した。初心者向けシリーズ。

目次

  • 第1部 パルス回路としての考え方(電気についての基礎的なこと;パルス波形とはどのような波形か;RC回路の応答;ダイオードの作用;トランジスタのスイッチ作用;トランジスタとRC回路の組合せ;トランジスタの理想的なスイッチ特性からのズレ;パルスの発生)
  • 第2部 論理回路としての考え方(論理回路;ブール代数と論理式の作り方;組合せ論理回路;順序論理回路;基本ゲートの特性と論理回路構成とのかかわり)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04280505
  • ISBN
    • 4627725701
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 195p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ