栄光のいばらの道 : ベッセマーの溶鋼法の発明

書誌事項

栄光のいばらの道 : ベッセマーの溶鋼法の発明

中沢護人著

(鉄のメルヘン / 中澤護人著, 2)

アグネ, 1989.7

タイトル読み

エイコウ ノ イバラ ノ ミチ : ベッセマー ノ ヨウコウホウ ノ ハツメイ

大学図書館所蔵 件 / 43

この図書・雑誌をさがす

注記

ベッセマー年譜: p222〜229

内容説明・目次

目次

  • ベッセマーの自伝
  • ロンドンへ
  • 発明の報酬
  • 素晴らしき鉱脈
  • 砂糖キビとガラス
  • ロンドン博覧会と溶鋼法
  • 転炉前夜
  • 回転砲弾から反射炉実験へ
  • 転炉法の起源
  • 特許にみる吹精法の進展
  • 嵐を呼んだ演説
  • 光はスウェーデンから
  • 鋼のベッセマー対大砲のアームストロング
  • イギリス方式とスウェーデン方式
  • ボイラーと船
  • 鋼とマンガン
  • マシェットとの争い
  • 挑戦、そして勝利
  • ベッセマー・サロン
  • ベッセマーと鋼断章
  • ビリオンの解剖
  • ベッセマー法の復活
  • ベッセマー年譜

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ