おじいちゃんの健康知恵 : 病気やケガのときの

Bibliographic Information

おじいちゃんの健康知恵 : 病気やケガのときの

三橋一夫著

東林出版社, 1989.10

Other Title

病気やケガのときのおじいちゃんの健康知恵

Title Transcription

オジイチャン ノ ケンコウ チエ : ビョウキ ヤ ケガ ノ トキ ノ

Available at  / 2 libraries

Note

発売: 星雲社

Description and Table of Contents

Description

代々武術家の家系に生まれた著者は、幼少の頃より武芸+八般を「殺法」として鍛練し、また戦場で、自分か味方の者が、病気になったり、負傷した場合の治し方も「活法」として学んだ。病気になったら、医師の診断を受けるのが常識ですが、真夜中や、言葉も通じない海外旅行中に急病になった時、知っていると役に立つ民間療法を、著者の体験と知識を交え解説。

Table of Contents

  • 1 乳幼児期(虚弱児;小児喘息・百日咳;乳幼児の育て方 ほか)
  • 2 少・青年期(風邪;息切れ・動悸;胃弱・胃ケイレン ほか)
  • 3 壮・中年期(視力減退・ソコヒ;五十肩・腰痛;高血圧症 ほか)
  • 4 男性だけの病気(性力減退・勃起不能;睾丸炎・前立腺肥大症)
  • 5 女性だけの病気(月経痛・月経困難・無月経;性器の異常・不感症・不能症・不妊症;更年期障害)
  • 6 老人だけの病気(ソコヒ;頻尿;神経痛・関節痛;老人ボケ予防)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN0432524X
  • ISBN
    • 4795235554
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    278p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top