ソ連知識人ペレストロイカを語る

書誌事項

ソ連知識人ペレストロイカを語る

小島敦著

(Yomiuri Books)

読売新聞社, 1990.2

タイトル別名

ソ連知識人 ペレストロイカを語る

タイトル読み

ソレン チシキジン ペレストロイカ オ カタル

大学図書館所蔵 件 / 50

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

モスクワ滞在通算10年の著者が、政治、経済、文化など改革最前線にいる20人にインタビュー。

目次

  • 政治—支持された確実に進む政治改革(エリツィン;シャフナザーロフ;カリャーキン;ヴォイテンコ)
  • 歴史—最も徹底し、成果をあげる見直し(アファナシエフ;ブハーリナ・ブハーリン夫人;ルイコワ・ルイコフの娘;アジュベイメフルシチョフの娘;アンバルツーモフ)
  • 文化—ペレストロイカの先頭に立つ文化界(カルポフ;ドゥジンシェフ;コローチチ;リュービモフ;イワノフ)
  • 経済—遅々として進まないペレストロイカ(アガンベギャン;アバルキン;ボゴモロフ;シメリョフ;チーホノフ;セリューニン)
  • ペレストロイカの軌跡・あとがき

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ