邪馬台国は見えたか : 吉野ケ里の熱い100日
Author(s)
Bibliographic Information
邪馬台国は見えたか : 吉野ケ里の熱い100日
文芸春秋, 1990.2
- Title Transcription
-
ヤマタイコク ワ ミエタカ : ヨシノガリ ノ アツイ 100ニチ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 19 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献:p234-236
Description and Table of Contents
Description
’89年2月の大々的な報道以来の吉野ケ里を巡る、古代史学界と現地の動きをたどりつつ、遺跡からの成果を明らかにする。
Table of Contents
- 序章 106万が来た
- 第1章 「魏志」倭人伝3点セットの証言
- 第2章 巨大墳丘墓の波紋
- 第3章 青い宝石 銅剣
- 第4章 弥生人の色採感覚
- 第5章 甕棺が語るもの
- 第6章 開発と保存のはざまで
- 第7章 マスコミが果たした役割
- 第8章 夢を堀り当てた男
- 第9章 邪馬台国論争の行方
- 第10章 弥生の素顔
- 終章 広がるロマン
by "BOOK database"