Bibliographic Information

算数が好きになる指導のアイディア

岡崎市算数・数学教育研究部編著

黎明書房, 1989.12

Title Transcription

サンスウ ガ スキ ニ ナル シドウ ノ アイディア

Access to Electronic Resource 1 items
Note

監修: 柴田録治

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1年(おはじきであそびましょう;すうじになりましょう;すうじのけいこをしましょう;ワンタッチでおぼえましょう;くるくるまわしてけいさんしましょう ほか)
  • 2年(ブルートレインをつくりましょう;カラーシートでかかった時間を考えましょう;あひるはどちらをむくでしょう;線とりゲームをしましょう;さいころをつかって正しくはかりましょう ほか)
  • 3年(UFOゲームをしよう;メンコあて遊びをしよう;ゲームをしながらコンパスを上手に使おう ほか)
  • 4年(円盤を動かして角の大きさを調べよう;じんとりゲームをしよう;小数でトランプ遊びをしよう ほか)
  • 5年(カードを使って分数の計算ゲームをしよう;ケーキを分けて分数の学習をしよう;迷路をといて算数博士になろう ほか)
  • 6年(かっ車を使って変化のようすを調べよう;輪ゴムで作る三角形の面積を考えよう;水の増え方と時間の関係を考えよう ほか)
  • 全学年(マスクカードを使って計算練習をしよう;「けいさんぶどう」を実らせよう)

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BN04389355
  • ISBN
    • 4654015035
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    名古屋
  • Pages/Volumes
    165p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top