著者
書誌事項
行田市文化財調査報告書
行田市教育委員会
- タイトル別名
-
行田市文化財調査報告
- タイトル読み
-
ギョウダシ ブンカザイ チョウサ ホウコクショ
この図書・雑誌をさがす
関連文献: 23件中 1-20を表示
- 1
- 2
- 1 / 2
-
1
- 原遺跡(9次) ; 八幡山古墳(4次) ; 船原・内郷通遺跡(12次)
-
[行田市教育委員会編]
行田市教育委員会 2005.3 行田市文化財調査報告書 第35集 . 行田市市内遺跡発掘調査報告書||ギョウダシ シナイ イセキ ハックツ チョウサ ホウコクショ ; 3
所蔵館2館
-
2
- 馬場裏遺跡(24次)発掘調査報告書
-
[行田市教育委員会編]
行田市教育委員会 2004.3 行田市文化財調査報告書 第34集
所蔵館2館
-
3
- 石田堤遺跡発掘調査報告書
-
行田市教育委員会 1996.3 行田市文化財調査報告書 第32集
所蔵館2館
-
4
- 馬場裏遺跡(18次)発掘調査報告書
-
[行田市教育委員会編]
行田市教育委員会 1994.3 行田市文化財調査報告書 第29集
所蔵館2館
-
5
- 埼玉古墳群発掘調査報告書 : 愛宕山古墳 天祥寺裏古墳 二子山古墳 中の山古墳 陣場遺跡(6・7次)
-
行田市教育委員会[編]
行田市教育委員会 1994.3 行田市文化財調査報告書 第31集
所蔵館4館
-
6
- 酒巻21号墳(2次) ; 白山愛宕山古墳(1、2次) ; 白山2号墳
-
行田市教育委員会[編]
行田市教育委員会 1994.3 行田市文化財調査報告書 第30集
所蔵館4館
-
7
- 原遺跡(6次) ; 柳坪遺跡 ; 舟原・内郷通遺跡(10次) ; 馬場裏遺跡(17次)
-
[行田市教育委員会編]
行田市教育委員会 1993.3 行田市文化財調査報告書 第28集 . 行田市市内遺跡発掘調査報告書||ギョウダシ シナイ イセキ ハックツ チョウサ ホウコクショ ; 2
所蔵館1館
-
8
- さきたま古墳群周辺遺跡発掘調査報告書
-
行田市教育委員会 1990.3 行田市文化財調査報告書 第23集
所蔵館1館
-
9
- 酒巻15号墳 ; 稲荷通遺跡
-
行田市教育委員会 1989.3 行田市文化財調査報告書 第21集
所蔵館6館
-
10
- 瓦塚古墳 ; 下埼玉通遺跡
-
行田市教育委員会 1988 行田市文化財調査報告書 第19集
所蔵館5館
-
11
- 酒巻古墳群 : 発掘調査報告書
-
行田市教育委員会編集
行田市教育委員会 1987- 行田市文化財調査報告書 第18集,
第20集, 第22集 昭和58年度〜昭和60年度 , 昭和61年度〜昭和62年度 , 昭和62年度〜昭和63年度
所蔵館15館
-
12
- 虚空蔵山古墳
-
行田市教育委員会 1984.10 行田市文化財調査報告書 第17集
所蔵館2館
-
13
- 原遺跡発掘調査報告書
-
行田市教育委員会 1984.3 行田市文化財調査報告書 第16集
第3次調査
所蔵館1館
-
14
- 旧盛徳寺址周辺遺跡(1次) ; 小敷田遺跡(2次)
-
行田市教育委員会 1983.3 行田市文化財調査報告書 第15集
所蔵館1館
-
15
- 行田市No.41遺跡
-
行田市教育委員会 1981.3 行田市文化財調査報告書 第11集 . さきたま古墳群周辺遺跡群他発掘調査報告書||サキタマ コフングン シュウヘン イセキグン ホカ ハックツ チョウサ ホウコクショ
所蔵館2館
-
16
- 池守遺跡
-
行田市教育委員会 1981.3 行田市文化財調査報告書 第12集 . さきたま古墳群周辺遺跡群他発掘調査報告書||サキタマ コフングン シュウヘン イセキグン ホカ ハックツ チョウサ ホウコウショ
所蔵館5館
-
17
- 小針遺跡発掘調査報告書
-
行田市教育委員会 1980.3 行田市文化財調査報告書 第10集
B地区
所蔵館1館
-
18
- 池守遺跡発掘調査概報
-
行田市教育委員会 1980.3 行田市文化財調査報告書 第8集
昭和54年度
所蔵館2館
-
19
- 野合遺跡・原第II遺跡発掘調査報告書
-
行田市教育委員会 1979 行田市文化財調査報告書 第5集
所蔵館1館
-
20
- 大日種子板石塔婆および古墳の調査
-
埼玉県行田市教育委員会 [1978序] 行田市文化財調査報告書 第4集
所蔵館4館
- 1
- 2
- 1 / 2