ハイタッチ人事管理
Author(s)
Bibliographic Information
ハイタッチ人事管理
(人事労務双書)
日本経営者団体連盟広報部, 1989.12
- Title Transcription
-
ハイタッチ ジンジ カンリ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
ハイタッチ人事管理
1989
Limited -
ハイタッチ人事管理
Available at / 25 libraries
-
Graduate School of Asian and African Area Studies, Kyoto Universityアフリカ専攻
336.4||Yam200031873218
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
鍛える人事から乗せる人事へ。アタマ型からココロ型へのマネジメントの転換がなぜいま求められるのか。ふれあいの能力、ふれあいの技術がなぜいま大事なのか。人材経営時代の職場活性化の考え方と、具体的展開策を提示する。
Table of Contents
- 第1章 人材経営時代の人事労務(これからの人事労務の考え方;企業リフレッシュの原点とは;戦略スタッフの育成方策;アタマ型研修からハラ型研修へ)
- 第2章 組織と個人を融合させるもの(企業精神は死守に価するか;組織の人的再統合過程の管理;社会化の過程と企業内教育)
- 第3章 能力開発の原点とは何か(新教育技法を成功させる秘訣;原点に回帰する企業内教育;上意下達と下情上通の極意;自己啓発の展開策)
- 第4章 存在価値を受けとめる人事管理(ポスト不足時代の従業員意識;新しい人事管理デザイン)
- 第5章 目先の人材像を超えて(新時代を拓く人材の条件;新人類VS旧人類)
- 第6章 高度技術化と人間化(テクノストレスへの人間的対応;テクノストレス時代の人間管理)
by "BOOK database"