書誌事項

東京路上探険記

尾辻克彦,赤瀬川原平著

(新潮文庫)

新潮社, 1989.10

タイトル読み

トウキョウ ロジョウ タンケンキ

大学図書館所蔵 件 / 27

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

役立たずではなありながら、ゴミともならず街中にそれとなく保存されている物イコール〈超芸術〉と名付けたら、これまで見えなかった新しい街が見えてきた。純粋階段、無用門、路傍の石のガム地蔵、阿部定電柱に空き缶塚、超細長の六畳貸間…。探せば探すほど、街は不思議の宝石箱。東京=現代の深層を、ローアングルから観察してつづる名エッセイ。講談社エッセイ賞受賞。

目次

  • 無用門の向う側に煙突が沈む
  • 渋谷駅から徒歩7分/犬屋敷
  • 吾輩は埋立地である地名はまだ無い
  • 人知れず路傍の石のガム地蔵
  • 電信柱/視野のはずれの運送屋戦争
  • ダイヤカットの便所空間
  • 真夏の夜の「便面器」
  • また建物のカケラが増えてしまった
  • バベルの鉄屑塔デパート屋上に消ゆ
  • 俗人地帯仙人領域でこぼこ分布図
  • 世にも不思議な住宅情報
  • 40万プラス4枚のマッチラベル
  • 皇居ジョギング山手線/東京高速回転論〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0446770X
  • ISBN
    • 4101106126
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    353p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ