中学時代の危機をのりこえる
Author(s)
Bibliographic Information
中学時代の危機をのりこえる
(国民文庫, 866)
大月書店, 1989.7
- Title Transcription
-
チュウガク ジダイ ノ キキ オ ノリコエル
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
中学時代の危機をのりこえる
1989
Limited -
中学時代の危機をのりこえる
Available at / 12 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
今日、中学生の問題はますます深刻の度をましています。しかしいつの時代でも子どもは子ども、中学生はやはり中学生です。いま必要なのは、子どもの立場にたって子どもの心をつかんでいくことです。
Table of Contents
- 1 少年たちの事件からなにを学ぶか(東京・足立区で起きた女子高生監禁殺害事件から;中学生の両親、祖母殺害事件から)
- 2 中学生とはどのような年代か(性的成熟の時期—思春期の特徴;精神的自立の時期)
- 3 いま、中学生はどうなっているか(中学生問題にみる発達のゆがみ;現代の子どもの発達のゆがみは)
- 4 心のふれあい(現代の中学生をどう理解するか;子どもの心をどう開かせるか)
- 5 思春期の危機をのりこえるために—確かな親と子のきずな(親子関係の危機をのりこえる;友だち関係の危機をのりこえる;受験期の危機をのりこえる;確かな親と子のきずなを;子どもと生きる)
by "BOOK database"