管理者のための人事管理システム : ライフサイクルにそった人事処遇システムづくり
Author(s)
Bibliographic Information
管理者のための人事管理システム : ライフサイクルにそった人事処遇システムづくり
(人事システム実務シリーズ, 1)
産業労働出版協会, 1990.2
- Title Transcription
-
カンリシャ ノ タメ ノ ジンジ カンリ システム : ライフ サイクル ニ ソッタ ジンジ ショグウ システムズクリ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at 11 libraries
Search this Book/Journal
Note
発売 : 産業労働調査所
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 多様化する雇用形態と人事処遇管理の方向—いまなぜ、人事管理の見直しがせまられているのか
- トータル人事処遇の考え方—その中心は、多線型職能資格等級制度
- 人事処遇の見直し・構築は、職務調査がポイント—職務調査なくして人事システムの効果なし
- 公開制による人事考課制度の推進—公平性・納得性・信頼性のある人事考課への脱皮を
- 考課者研修は管理者能力開発のひとつ—査定のためのベクトル合わせでは成功しない
- 処遇制度の整備と運用—ポスト不足と専門職制のあり方
- 専門職処遇の基本的考え方—流通業を中心に、全員専門職制の抬頭
- 定年延長と処遇制度の見直し—高齢化に対応する人事施策
- 変わる労組の人事制度への取り組み—トータル生涯福祉策への歩み
- トータル人事制度と能力開発制度の連動化—CDPの必要性
- 自己申告制度にみる活用のポイント—期待能力の登録・運用と人事情報システムの構築
- 人事システムの導入と見直し
by "BOOK database"