カーンワイラー : 画商・出版人・作家

書誌事項

カーンワイラー : 画商・出版人・作家

ピエール・アスリーヌ [著] ; 天野恒雄訳

みすず書房, 1990.2

タイトル別名

L'homme de l'art : D.-H. Kahnweiler, 1884-1979

タイトル読み

カーンワイラー : ガショウ シュッパンジン サッカ

大学図書館所蔵 件 / 92

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末p[ix]-xvi

カーンワイラーの肖像あり

内容説明・目次

内容説明

「カーンワイラーに実業の才がなかったら、われわれはどうなっていたことだろう」(ピカソ)。「大画商を作り出すのは偉大な芸術家である」(カーンワイラー)。ピカソの大使=大画商を描いた初の伝記。

目次

  • 第1部 冒険 1884—1914(マンハイムからシュトゥットガルトへの道路 1884—1902;パリからロンドンそして再びパリへ 1902—1906;カーンワイラー画廊 1907;草創期 1908—1914;幕間亡命 1915—1920)
  • 第2部 雌伏の時代 1920—1940(ドルーオーを忘れて… 1920—1923;ブーローニュの日曜日 1923—1927;危機を生き抜くこと 1928—1935;何が起ころうと 1936—1940;幕間 国内での亡命 1940—1944)
  • 第3部 名声の確立 1945—1979(カーンワイラーとピカソ 1945—1979;抽象への攻撃 1945—1979;疑いを持たない賢人 1945—1979)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04545224
  • ISBN
    • 4622034859
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 554, xvip, 図版16p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ