瀕死のリヴァイアサン : ペレストロイカと民族問題

書誌事項

瀕死のリヴァイアサン : ペレストロイカと民族問題

山内昌之著

TBSブリタニカ, 1990.2

タイトル別名

The dying leviathan

タイトル読み

ヒンシ ノ リヴァイアサン : ペレストロイカ ト ミンゾク モンダイ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 146

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ソ連はアジアとヨーロッパに分裂するのか。ゴルバチョフを脅かすイスラム。ペレストロイカと民族問題の本質と実態を徹底検証する。

目次

  • 序 エスノクラシーとカタルシス
  • 第1部 ソ連研究と中東研究のパラメーター(ホメイニーとゴルバチョフ;中央アジアから見たソ連;中央アジアの革命と伝統;ソ連の中東外交—ゴルバチョフの登場まで)
  • 第2部 民族問題と危機の構図(中央アジアとバルト3国;中東とソ連を横断する民族問題—ナゴルノ・カラバフ自治州をめぐるアルメニア人とアゼルバイジャン人の紛争;社会主義体制下の民族解放運動—クリミア・タタール人;忘れられた異議申し立て者;中央アジアのいちばん暑い夏)
  • ホモ・イスラミクスとホモ・ソビエティクス(ゆりかごの復讐—ソビエト・ムスリムの人口ダイナミズム;エトノスとイスラム;トルキスタンの聖者—トルクメンにおけるイシャーン信仰;ソ連のイスラム復興現象とホメイニー)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ