租税の政治経済学 : 21世紀の成熟社会にむけて

書誌事項

租税の政治経済学 : 21世紀の成熟社会にむけて

牛嶋正著

有斐閣, 1990.3

タイトル読み

ソゼイ ノ セイジ ケイザイガク : 21セイキ ノ セイジュク シャカイ ニ ムケテ

大学図書館所蔵 件 / 108

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、“不変的原則と可変的原則”“コンセンサス基準とコンフリクト基準”“個人課税と企業課税”などユニークなコンセプトを駆使し、明確・公平・中立・簡素という4つの今日的租税原則を提起して、新しい租税体系のイメージを描き、さらに、税制の連続性と改革の漸進性の必要を説いて、現実的な長期税制実現の手順を明示する。

目次

  • 序論 長期税制確立と税制改革
  • 第1部 長期税制の前提(租税原則再論;成熟社会における社会的公正;成熟社会における長期税制)
  • 第2部 長期税制の構築(個人課税〈1〉;個人課税〈2〉;企業課税;間接税体系;資産課税;地方税体系;国際課税)
  • 第3部 長期税制のアプローチ(漸進的税制改革;財政再建と税制改革の手順)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04546511
  • ISBN
    • 4641065500
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    9, 269, 4p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ