国語教育と短歌の指導
Author(s)
Bibliographic Information
国語教育と短歌の指導
六法出版社, 1989.5
- Title Transcription
-
コクゴ キョウイク ト タンカ ノ シドウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
国語教育と短歌の指導
1989
Limited -
国語教育と短歌の指導
Available at / 11 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
主な参考文献:p188
Description and Table of Contents
Description
国語教育のための原点は短歌の鑑賞と作品の創作にある。沖縄に生きて言霊としての短歌に強く惹かれ、研究を深めた平山良明円熟の好著。
Table of Contents
- 第1章 短歌と国語の指導—教師の素養としての短歌(うたの秘密;うたは日本語を磨く;うたはこころの響きである;うたはわれわれの時代を証言する;うたはもののいのちに向かう ほか)
- 第2章 形成的評価による短歌の指導(なぜ形成的評価なのか;表現能力の根底にあるもの;評価を位置づけた短歌の指導;情意面の評価を生かす指導;診断的評価と情意表現 ほか)
- 第3章 国語教育における短歌指導(生涯教育の素材としての短歌指導;現代日本歌壇〈歌人〉の老齢化現象;沖縄内外の歌人についての総合調査;国語教育における短歌指導)
by "BOOK database"