新住宅開発地 : 交通網整備で都心に通える

書誌事項

新住宅開発地 : 交通網整備で都心に通える

佐々山晃著

実業之日本社, 1989.10

タイトル読み

シン ジュウタク カイハツチ : コウツウモウ セイビ デ トシンニカヨエル

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

これから敷設、延伸される鉄道新計画は目白押しで、首都圏の交通網は様変わりする。若夫婦でも手の届く価格の新住宅開発地で、もうすぐ都心に近くなる穴場も探せば必ず見つかる。

目次

  • 第1部 変貌する住宅づくりの環境(10年以内に勤務地が変わる;密集市街地から公園都市への変貌;遠隔地通勤はよく考えて;調整区域が宅地になりそうだ;ニュータウンを買うか自分で建てるか;別荘つきエレベーター0分通勤の時代;東京の地下鉄新線計画;東京の新交通機関;これからできる横浜の新線;千葉市の新しい鉄道;巨大プロジェクト常磐新線の本質;新幹線通勤の明日の姿;リニア新幹線開業は意外と近い;首都圏JR大改造計画の進行;首都圏の高速道路はこうなる)
  • 第2部 通勤できる首都圏各線の研究

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04573230
  • ISBN
    • 4408131121
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    253p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ