書誌事項

むらおこし・まちづくりの検証

東海自治体問題研究所編

自治体研究社, 1990.3

タイトル読み

ムラオコシ マチズクリ ノ ケンショウ

大学図書館所蔵 件 / 76

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

地域づくり事業の目的は、住民の暮らしの安定と地方自治を充実させるための政策を見い出すことにある。本書では、農山村、都市近郊、大都市部など多様な地域条件の中で追求されてきた地域づくりの“だれにでもできる実践”の勘どころを伝える。

目次

  • 1 むらおこし・まちづくりの現代的性格と意義
  • 2 むらおこし・まちづくりの挑戦(長野県阿智村;愛知県足助町;愛知県岩倉市;愛知県瀬戸市;愛知県常滑市;岐阜県明智町;岐阜県高山市;岐阜県池田町;三重県鳥羽市菅島;三重県南島町;三重県藤原町立田地区;名古屋市)
  • 3 座談会「地域づくりは、ここが勘どころ」—むらおこし・まちづくりの心を語る
  • 4 資料「東海三県むらおこし・まちづくり事業」—ふるさと創生事業を含む

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04644962
  • ISBN
    • 4880371106
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ