授業=ナガサキ : 平和への祈りの授業
Author(s)
Bibliographic Information
授業=ナガサキ : 平和への祈りの授業
国土社, 1990.3
- Title Transcription
-
ジュギョウ ナガサキ : ヘイワ エノ イノリ ノ ジュギョウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
授業=ナガサキ : 平和への祈りの授業
1990
Limited -
授業=ナガサキ : 平和への祈りの授業
Available at 28 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
原子爆弾被爆校長が40年の歳月を経て、自らの体験をもとに教材を創り、はじめて行い得た授業。
Table of Contents
- 8月9日 6年生の授業(いま、原爆被爆体験の生々しさを!)
- 平和へのいのり—平和祈念像と北村西望 5年生の授業(平和への祈りを、世界一の巨像づくりに託した男の生について)
- マンジュシャゲ 4年生の授業(狂気した母のいのちにせまる)
- キョウチクトウ 3年生の授業(ピカ・ドンと幼女とキョウチクトウと)
- よみがえったすずむしのうた 2年生の授業(いのちのかぎり鳴きつづける)
- かげになったいちろう 1年生の授業(「かげになったいちろう」への衝撃;子どもたちが考えたこと思ったこと)
by "BOOK database"