夏目漱石
Author(s)
Bibliographic Information
夏目漱石
(新日本新書, 403)
新日本出版社, 1990.4
- Title Transcription
-
ナツメ ソウセキ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
夏目漱石
1990
Limited -
夏目漱石
Available at 35 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
略年表:p218〜222
Description and Table of Contents
Description
近代日本の黎明期から第一次大戦へとすすむ時代の矛盾と対峙し、孤立をも恐れなかった知識人としての苦闘と、そのスケールの大きな文学世界。新しい漱石像を、長年の研究をふまえて彫りあげる。
Table of Contents
- 序 漱石像の転換
- 1 維新「革命」の渦中に生まれて
- 2 英国留学と「自己本位」—東洋=日本人の自覚
- 3 日露戦争と作家の誕生
- 4 文学を生命とする道
- 5 新聞小説作家として
- 6 「冬の時代」に
- 7 新しい時代の潮流—青年への期待
- おわりに
by "BOOK database"